長野北陸ツーリングひとコマ
温泉旅団・桜っこツーリング編

今年の桜っこツーリングは温泉旅団と合同で長野県の鹿教湯温泉に行くことになりました。高橋さんを除く
桜っこのメンバーは木曽福島近辺で集合することにしました。ツーリングとしては2年振りですね。

今回もできるだけ下道で・・・と考えて朝早く起きたんだけど、出発できたのは6時前くらい。ホントはもう1時間早く出たかったんだけどなあ。
最初はR163号線を進みます。さすがに朝が遅くなりつつある秋。ようやく日の出です。ひさびさにきれいな朝焼けを見ました。
だんだん天気が悪くなっていく中、信楽を通り抜けて生きます。さすがにあちこちに狸が。これはちとスリムな巨大狸ですね。
おおっと!こんな関西的な狸の置物もありましたよ!顔つきもなんか最近の焼き物感じがしますね。しかし、セリーグはよかったけど日本シリーズは・・・
これは信楽高原鉄道の終点、信楽駅にある公衆電話です。多分一番でかい公衆電話では?この日は焼き物祭りの日で、まだ朝7時なのに準備に追われる人がたくさんいました。
信楽から日野を経由して米原方面へ。その途中からぱらぱらと降り出しました。なんとか関が原手前まで来たものの、やや雨が本降りになってきたので、カッパ着るため朝食休憩としました。
ここから宿に入るまで雨が降ったりやんだり。今回はブーツカバー新調したんですが、完璧に防水してくれて足元が楽チンでした。ここからは高速で中津川へ。そこから下道で進みます。
予定を30分遅れて集合場所の道の駅到着。そこから下道で松本に向かいます。以前に行った餃子屋で昼食にすることに。今回ハラトモ嬢はご懐妊のため、はるはると車で参加です。
高橋さんたち温泉旅団のメンバーは先にこの餃子屋に到着。こちらは暖簾がしまわれる直前に滑り込みセーフでした。
今日のお昼ごはんです。ぱっつぱつの餃子10個にライスと豚汁、漬物。ボリューム満点で幸せ〜。
以前渋温泉に行ったときの写真でも餃子の写真はありますよ。前は普通の漬物じゃなかったっけ?とはハラトモ嬢。
記録のために店を出てから撮影。やっぱりここの店の名前は「餃子の店」のようでした。ちゃっかりピースしてるし(笑)
おつりでもらったお札で顔を扇いでみたりして遊んでおりますね。コムさんの足元に注目!完全防水の長靴でした。確かに雨の日はこれが一番!
鹿教湯温泉は松本から有料道路を通りますが、それ程遠いところではありません。案外あっさりと到着しました。お世話になるつるや旅館に到着です。
ロビーの奥にはやっぱり温泉地、卓球台がちゃんとありました。ちょっとピンポン球が歪な形してたけど。早速遊ぶコムさんとはるはるでした。
夕食まで時間があったので、宿の回りをうろうろと。鹿教湯温泉の温泉祖神がありました。「1番」とかかれているのはスタンプラリーのはんこが入っている箱です。
日用品も売っているお土産屋で、この地域で作った古武羅という焼酎を発見。もっとも買いはしなかったけどね。後ろの人は隠れているわけではありませんよ(笑)。
食料品の方を見ると、珍しい地のきのこが。あとアケビを売っているのは初めて見たなあ。それにしても、マツタケはやっぱり高いわ〜
宿の近くにはこんな五台橋という橋があります。見てみれば、あ、これ前に雑誌で出ていたところだ!と。ここにある橋だったとはぜんぜん思い出せなかった。
雨の降る中ちょっと渡ってみることに。この先は階段もあったので明日にして、宿に引き返しました。
今日の夕食です。旅館らしくていいなあと思うときですね。きのこの焼き物と鯉の煮付けもありましたが、癖もなくてうまかったです。
ビールを飲みながらくつろぐの図。この日は12時過ぎまでもそもそとお喋りしながら部屋で飲んだり、温泉入ったりしてました。
旅団は団長夫婦、田中さん、途中から新幹線で石井さんが参加しました。翌日石井さんは猫の写真を撮って回っていました。
温泉旅団と桜っこで記念撮影。ちょっとデジカメを置く位置が悪かったなあ。もっと机の手前に置けばよかったっす。
旅館の朝食です。これも旅館らしいですね。ちなみに写真下の黄色の漬物、カレー味という今まで食べたことのない味をしてました。どうやって作るんだろ?
なぜかハラトモ嬢のところにしゃもじが置かれていたため、朝ごはんをよそう係りはハラトモ嬢になりました。そのいすに座ってよそうのはなんか変だぞう〜
さて問題です。この写真には何人の人が写っているでしょう?
左端の台は、ちょうどよい湯加減の温泉が流れていました。
五台橋の手前でお二人を撮影。あ、知らないおじさんがはいちゃったよ。
朝見るとこんな感じでした。橋に屋根があって、ついでにベンチまであるっていうのがまたおもしろいですねえ。すぐ横の温泉上がりにくつろげるようにかな?
山手の方に向けて撮影。まだ紅葉にはちょっと早かったようです。しかしあと2週間もすればきれいだったろうなあ。
橋を渡るとこんな急な階段が。写真で見るとえらい傾斜があるように写ってるなあ。
その階段を登るとお堂がありました。かやぶきがいい感じで苔むしていていい絵になるなあと思いつつ撮影。
そのお堂の横にも本堂に行くための橋がかけられていて、同じく屋根がありました。ちょっと休憩中のハラトモ嬢とハルハル。
さてお寺のほうに行くと、境内でお茶会が開かれていました。誰でも参加できてお茶、お菓子付で300円。さっそくお茶をいただくハラトモ嬢です。手にしているのは温泉饅頭ですよ。
こんなお寺です。ちなみにお茶会のほかに、境内で体操の先生がフシギな体操を教えていました。後で分かったのですが、トリミー体操というものでした。トリミーってどういう意味だろ?
お茶が出てきたのでいただいているハラトモ嬢。ハラトモ嬢いわくは、これで300円という値段はえらい安いそうな。ふーんそうだったんだ。
こんな風にすぐ横でお茶をたててくれるんですね。紅葉していたらまたきれいだったろうなあと思うのです。
結局皆でお茶をいただくことに。以前の渋温泉のときもそうだったですが、ここの温泉饅頭もまたかなりのうまさでした。
お茶の前にお菓子の饅頭が出されたので、コムさんと半分コして記念撮影。
お茶を受け取っている私。意外と緊張した面持ちだったんですねえ。正直正式な作法なんて知らんから(笑)
お茶をいただきつつ1枚パチリと撮影してもらいました。ちなみに横の帽子と杖はあっしのではないですよ(笑)
うー、ごちそうさまでした。実はお抹茶って好きだから、こういうのもいいですね。
さて境内から散歩道を下っていくと、こんな小屋がありました。何かを飼っているような・・・。ところが
ん?何か書いているなと思って近づいてみると、こんな風に書かれております!見ればホントに何もいない(笑)
街のほうに戻ると、よく見れば道路にこんな案内が埋め込まれているのを発見。こんな風に観光地している部分もあったんだなあ。
さて高橋さんの提案で、街を見下ろせる展望台があるので行ってみようという事になりました。はっきり言って登山みたいでした。途中でこんな風にコスモスが咲いています。
展望台に行く途中の散歩道で、トリミー体操の看板を発見!早速やってみる2人。まずは腰の運動から〜
展望台までは結構な登り道。しかもたどり着けなかった。とほほ。時間がなかったからね。途中の尾根沿いから街を見下ろして撮影しました。
さてチェックアウトの時間になったので、一旦松本に戻ってうまい蕎麦屋にいくことになりました。愛車のミニについてる落ち葉を丁寧に取る高橋さんでした。
松本に戻る途中のハラトモカーを後ろから撮影。今回、走行中にデジカメで撮影できるかテストした次第です。実は意外とブレずにきれいに撮れました。
開店直後くらいに到着しました。評判の店だそうで、なくなったらおしまいだとか。団長もやっと食えると喜んでいました。
そんなに店内は広くないんですね。普通のお蕎麦屋さん程度です。でもこの後ひっきりなしにお客が来て、評判なのがよく分かりました。
本当は30食限定の十割そばです。なるほど、こういうものなんだとゆっくり食いました。でも何よりも、蕎麦湯の濃さに驚き。これもすごくうまかったです。
ここで温泉旅団と桜っこは解散となりました。またツーリング行きましょう!桜っこはついでなので松本城の見学に行くことにしました。
ちなみにちょうどこの松本そば祭りが開かれていて、お城の周りは大渋滞。ちなみにおそばだけでなくてラーメン屋うどんまで出店で出ていたのにはちょっと笑っちゃいました。
これが松本城です。どうやら取り壊されず現存するお城のひとつのようでした。ちなみにこの時高橋さん夫婦がお城マニアだということが発覚しました(笑)
この日はすごい人出で、お城の中の見学も大渋滞。なので途中で出てきちゃいました。
表で案内を配っているミス松本を発見し、記念撮影してもらいました(笑)なんかあっしの顔が何ともいえない表情してるなあ。シャイなやつと言ってください(笑)

倉庫トップページに戻る

目次に戻る

UNLIMITEDトップに戻る

inserted by FC2 system