2005年九州ツーリングひとコマ(前編)


今年はいつものパターンから脱却すべく、新門司行きのフェリーを予約したところ、大阪市在住(笑)
のはまちゃんと同じフェリーであることが判明!行きからいい気分で出発です。

名門大洋フェリーの夜です。うーむぶれぶれですな(笑)。さすがにGW初め。お客さんも一杯。でも思ったより食堂は利用しやすかったなあ。
このフェリーの食事、ほかのフェリーよりも良心的な金額のように思えます。なんとご飯もおかわりできました。喜び勇んでビールまで(笑)
食事の後は、はまちゃんとデッキで大いにビールを飲んで過ごします。九州の情報交換したり、これまでのツーリングの話で花が咲きました。最近どうもこのくつろ着がオッサン臭いなあと思い始めた今日この頃。
翌朝の船の上で。気持ちよく太陽が上がってきています。やっぱり船旅って気分いいなあ。ちなみにこの日の朝食はデッキで売っていたホットドックでした。
今回はバイクをこんな風にトラック横に固定されました。うーむこれは初めてだなあ。
フェリーを降りてから、はまちゃんと記念撮影。ここからはお互い向かうところが違うので、再会と無事を祈りつつ、それぞれの目的地に向けて走っていきました。
新門司の貨物ターミナルでは、こんなユーモラスなわにのマークのコンテナが多く見かけられました。どこの国のコンテナなのかな?
九州側から本州壇ノ浦方面を撮影。うーんここがあの源平合戦の場所なのかあとまじまじと。それにしても、すぐそこが本州で、走ってる車がよく見えるのがなんかフシギ。
関門海峡の関門橋を見学にやってきました。マップに公園からの景色よしと書かれてたのですが、どうやらこの場所じゃないみたい。
橋の下近くまで行ってみました。うーんいい感じ。この橋を走ったときは、真冬で風にあおられて怖かったなー。
橋の真下はこんな風に公園になっています。ちらほらとおじさんが釣りを楽しんでいるのを見かけました。流れは速いけど釣れるのかな?
2つ上の写真とは別方向から撮影。この写真には写っていませんが、結構たくさんの船が通過していきました。
橋の近くの公園って、ちょっと山手にあるところだったようで、ようやく場所がわかって記念撮影。って顔がうれしそうでないのは残してきた仕事がまだ頭にちらついていたから(笑)。
上から見るとこんな感じですね。実を言うとこのくらいから結構暑くなってきて汗だくで写真を撮っていたりします。なんか既に夏日?ってくらいでした。
橋を見た後は近くの門司港駅へ。最近は門司港レトロをアピールしていますが、駅舎も古くていい感じを醸し出しています。噴水が涼しげでした。
駅舎に入ってホームを撮影。多少手を入れていますが、古い駅の雰囲気十分です。電車が新しいでギャップがあるのも面白いです。駅舎も年季入っていていい雰囲気ですよぉ。
駅前では観光客向けの人力車による街中案内がありました。夜に来たらきれいでいいだろうなあ。
さて今回は九州の北側を走って長崎方面へ向かいます。その途中の昼食後にこんなアイスの店を発見しました。っていうか、人がいるのを見てきっと何かある!と思って引き返してきました(笑)
お店の名前は「あいす工房らく農家」。11時に開店してなくなったら終わり、という営業時間です。ひっきりなしにお客さんが来ているので思わず納得(笑)。
ここで牛乳アイスとよもぎアイスを食べてみましたが、味が濃くておいしかった!ひとつずつ手作りで作っているそうで、この写真ので330円は合格!
アイスを食べた後、ちょっとトラブルがあったのですが、無事佐賀県に突入。その途中の道の駅からこんな風にきれいな海が見えました。
思わず泳いでみたくなるような海ですねえ。ここ、案内板を見ると、鳴き砂の浜と書かれているじゃないですか。早速人のいないところへ行ってみました。
んが、隣の国道がうるさいからか、状態がよくないのか、特に鳴いているようには思えなかったのがとても残念です。でもきれいな砂浜でした。
長崎に近づいてきて、今日は伊万里近くまでいけるかなぁ〜と。その途中で壱岐行きのフェリー乗り場があったのでちょっと寄ってみることに。その近くから見えた橋がきれいでした。
時刻表を見たら、そこそこの本数のフェリーが出ているのがわかりました。なんかバスの待合所というか、渡し舟の待合所みたいな素朴な感じの乗り場でした。
今日のキャンプ地を探しつつ伊万里方面に向かっている途中、道端でカメラを構えているオジサン2人を発見。何かなと思ったら、この棚田に沈む夕日を撮影しようとしていたそう。結構多くの人がいました。
結局伊万里方面にはいいキャンプ場が見当たらない感じだったので、その手前のキャンプ場に移動。そしたらお客は私一人だけでした。元テニスコートの場所でテントを張ります(笑)
実はこのキャンプ場、マリーナの一部がそうなっているだけで、横を見ればこんな風にモーターボートやらヨットやらが係留されていたりします。
キャンプの朝っていいですね。毎回キャンプしてて思いますが・・・。朝のマリーナは人がいないこともあってとても静かでした。
そのマリーナのあちこちにこのカニが。水がなくても結構平気なようで、結構海から陸に上がったところにも普通にいたりします。
国道204号をひたすら西へ、平戸に向かって走っている途中、ふと止まったロードパークに松浦党水軍のこんな勇ましいかぶとが!この地域も水軍が活躍していた地域なんですねえ。
そのロードパークから海を見ると、漁船がのんびりと浮いていて、とても気持ちよさそうな景色でした。この日は午前中は天気よくて結構暑かった。
平戸大橋を目指して走る途中、島原鉄道の線路が見えました。踏切から撮影してみました。いかにもローカル線な感じがとても好きです。
ようやく平戸大橋に到着。赤い色がとても映える、いい天気で絶景でしたよ。有料なのがたまにキズ、ってかけないくらい、橋の上からの景色も最高でした。
橋を渡った後は、ひたすら先っぽまで走っていきます。で、到着したのは「橋で結ばれた日本最西端の港町」宮ノ浦の漁港でした。
昼間だったからそんなに人はいないかな・・・、と思っていたら、結構たくさんの漁師さんが手入れや準備に追われている様子でした。見ていたら、釣り船がちょうど戻ってきたり。昼間も結構忙しそうです。
さて宮ノ浦から戻る途中、道から見えていたきれいな教会に立ち寄ってみることにしました。紐差カトリック教会です。
入り口のところまでであれば誰でも入れるようで、先に来ていたライダーが撮影中でした。その方が出られてからこちらも中を撮影。とてもきれいな教会です。奥の方が見られないのが残念でした。
ホントはこんなに明るいわけじゃないけど、フラッシュ使ったらとても白色がきれいに写りました。
横はこんな風に色々なステンドグラスの窓が。こうやって見ると結構大きな教会のようで、座る席も多かったなあ。時々学校の授業としてシスターや神父さんが教えているようで、スケジュール表もありました。
階段のところから真正面に向けて撮影。でも本当に九州、長崎〜鹿児島の海岸線付近には近辺はたくさんの教会がありますね。これもひとつの根付いた文化なんだなあといつも感じます。
わぉ!今回のVOWはこれかなっ?こういう郷土品の値段アピール、結構あったりしますけど、見るとやっぱり笑っちゃいますねえ。違反で罰金払うくらいなら川内かまぼこを買えと(笑)
さてお昼をと思ってやってきたのは、国道383号沿いにあったお店。「シービューランチ」というところ。お手ごろなランチセットを頼んだんだけど、思った以上のボリュームで大満足!でした。
店はこんな感じです。ただちょっと国道側からは高台で横向きに見えるので、看板を探してみてください。ちなみにここ、乗馬ができるところなんですね。店の中にはモンゴルの旅行情報もあったりします。平戸に行かれたらぜひどうぞ!!
某紙でもこのカブトムシが掲載されていましたね(笑)。ちなみに天気が悪くてちょっと暗くなっちゃったのは許してね。うーん、よくできてますよ、このカブトムシ。もっと近くでまじまじと見たかった(笑)。
前回は正月ツーリングでこの神崎鼻にやってきましたが、今回は雨で景色もよくなくて残念。ヘルメットかぶったまま記念撮影。ほかにもライダーいたんですが、みな雨で残念そうにしてました。
今回裏からモニュメントを見る余裕があったのですが、よく見るとこっちに説明書きが!うわっ、前回見落としてたのか!・・・もう一度くると、新たな発見があるものです?!
佐世保まで来ると雨は上がりました。JR佐世保駅前では、ちょうどイベントでジャズバンドが演奏中。2、3曲聴いちゃいました。・・・やっぱルパン三世って不滅のアニメだわ〜と感じた次第(笑)。そうそう、今、佐世保バーガーって有名なのに、この時すっかり忘れてました(笑)
これ、バイク雑誌でも見たことあったんですが、佐世保の近くにあったのかあ。何でも通信施設らしいんですが、詳しくはわかんなかった。でもすごく高いのが3つあって不思議な景色でした。一体何mあるんだろ?
橋を渡ったら、観光客が橋のところにある展望場所に歩いていくのが見えました。行ってみると、海の流れが速くて結構おもしろい!ミニ海峡ってとこですかね?
この後また雨がぽつぽつと落ちてきて・・・。なんとか長崎駅まで持ってくれましたが、いい天気じゃないなあ。走ってきた景色がちょっと北海道の景色に見えて、思わず撮影。撮影したら、そんな風には写らなかった・・・。うーんむずかしい。
雨の中、テントを張るのは億劫だし、実際あまりキャンプ場がなさそうなので、今日は長崎駅近辺で安宿探し。長崎駅に行ったら、なんとJR九州ホテルの結婚式の最中でした。駅構内で式とはすごい!
はっきり行って、注目度超bP!といった感じで、お客さんやらJRの関係者らホテルの人やら撮影隊やら・・・。目立って何ぼ!って感じでしたよ。
さて、駅の案内所では高いところしか案内がないので、自力で駅裏の宿を探して確保。早速晩ご飯に行くことに。これは入った店ではなくて(笑)、宿近くにあったちゃんぽん、皿うどんのお店。
何に惹かれたかって、このディスプレー!一杯並べられていました。ホントにこんなにボリュームあんのかぁ?と確認しようかと思ったけど、ホントだったら絶対食えんなあ。
結局晩ご飯は、路面電車に乗って新中華街までやってきました。せっかくなのでここで皿うどんでもと。雨の夜でしたが、そこそこ人がいました。
ちょっとぶれちゃいましたが、こんなネオンが通りに掲げられていてきれいですよ。通りはホントにリトル中国といった感じです。ただ自分が思っていたよりはちょっと小さかったかな・・・。
晩ご飯に入る前に、長崎駅の看板で見た豚の角煮饅を発見!って結構あちこちで売ってたりします(笑)。このかぶりついたらとろける感じがとてもたまりません!!

倉庫トップに戻る

目次に戻る

UNLIMITEDトップに戻る

inserted by FC2 system