北海道2008年ツーリングひとコマ(中編)

というわけで(何が?)、写真の量が思いのほか多かったため、急遽中編が作成されました。
最初は詰め込みすぎて、エラーが出て表示されなかったんですよ。ですので分割して掲載です。
北海道7月ツーリングの後編になります。

まわりに何も無い、丘を越える一本の道。なんだかあの向こう側に何があるか、わくわくしませんか?
ようやくJR根室駅に到着。ここの駅そばは、日本一東にある駅そば屋ですね。って食べたわけではないんですが。
ちょっと駅を覗いてみました。おっと、ちょうど釧路行きの普通列車が出発するところですね。駅長と一緒にお見送りです。
小1時間ほど時計回りに根室半島を走って、ようやく納沙布岬に到着しました。今日は今までに無いくらい好天ですね。
これは初めて見ましたが、岬の海辺では昆布漁をしている方がいらっしゃいました。へぇー、この辺でも取れるんだなぁ。
駐車場からゆっくり歩いてもすぐ、納沙布岬灯台です。いつぞや聞いた霧笛はすんごい大きい音だったなぁ〜
灯台の先にある、正に日本の東の端っこには、いつぞや座礁した船の残骸がまだ残っていました。ってか、撤去しないのかなぁ??
本当に今年は天気がよく、北方領土がよく見えました。水晶島がこんなによく見えたのは初めて。カメラも望遠レンズがあるのでよく見えます。
望遠レンズが役立ったと最初に思ったのはここかもしれませんね。それくらいレンズを通すと島がよく見えたんですよ。これは海中にある灯台ですね。
折角なので記念撮影、と言ったところなんですが、なんだかえらい遠いなぁ(笑)。珍しく帽子をかぶっております。
ちょっと流し撮りに挑戦しました。かもめがいっぱい飛んでいたので、一羽を追いかけつつ撮影してみました。これも一眼レフだからできること。
水晶島のほうはよく見えたんですが、国後島方面はもやがかかっていてよく見えなかったのでした。ここはいつもフシギな場所だなぁ。
おみやげ屋に入ってみたら、がごめ昆布チョコレートが(笑)。味も面白かったのでおみやげに。いつも行くバーでも面白い味との評価でした。
根室に帰る途中、いつも読み方を忘れる「ごよまい」。珸瑶iって変換で出てこないぞ(笑)
やってきたのは根室にある喫茶店。ここが根室にしかない「エスカロップ」発祥の店です。以前と変わらず昔の喫茶店の雰囲気満載です。
味も内容も忘れてしまっていたので、久しぶりにエスカロップを食いました。バターライスが濃ゆい味を演出しております。
飯を食ったら走る走る。道の駅摩周まで戻ってきました。お、横の川でフライフィッシングをしている方がいますよ。釣れるかな?
そろそろ今日の泊まるところを決めないと。で、久しぶりに網走湖にある呼人浦キャンプ場へ向かうことに。途中、屈斜路湖を見つつ美幌峠を通過します。
峠は山の上〜。なので、こんな状態。うーん、降りていったら霧は晴れるのかなぁ??キャンプ場に入る前に温泉に行こう。
そういうわけで、女満別温泉にやってきました。国道からすぐ近くの日帰り温泉に入ったら、お、親切な料金ですね。いい温泉でした。
湖畔のキャンプ場についたらもう日が沈んでいました。雲もあって暗いなぁ。すぐにテント設営です。
特にホワイトバランスなんかをいじっているわけではないので暗いですねー。ここでは何を食ったんだっけなー。セイコーマートで買ったんだけど(笑)
ちょっと天気が崩れてきて、霧雨が振り出しました。テントの中から見ると、外に出たくなくなりますねぇ〜
呼人浦キャンプ場はライダーでは人気のキャンプ場ですが、さすがに7月だとこんな感じ。一番手前のテントはカブのおじさんでした。
翌朝起きると、まだ霧雨が残っていましたが、何か音がするなァと思ったら、なんと漁船が漁をしていました。何が獲れるのかな?
こんな風に岸沿いを船を進めて漁をしていたんですね。どうも霧雨は海から来ている様子。うーん、今日はどう進もうか?
ようやく日が昇ってきて、明るくなってきました。どうやら内陸が天気がよいようなので、旭川、富良野方面に行こうかな。
呼人浦キャンプ場を出発したら、途中、美幌の町の近くに航空公園があると地図に出ていたのでちょっと寄ってみました。
まあそんなにたくさんの飛行機があるわけではありませんでしたが、この5機が並んで展示されていました。
中でも気に入ったのは、この飛行機。一番かっこよかったなぁ。T−87というジェット機の練習機でした。
解説を読んでみたら、昔の戦闘機を練習機にしたやつですね。ミサイルの模型もついていたらもっと雰囲気あっただろうなぁ。
ちょっと遠くにバイクを止めたので、大きさが余計に違って見えますが、飛行機たちにバイクをじろじろみられているような感じ(笑)
反対側は河川敷なんですが、そこでラジコンを走らせて遊んでいるお二人を発見。片一方の方はえらく操縦がうまかったなぁ。
南に下ってようやく阿寒湖半に到着です。商店街をうろうろしてたら、おっと、電機で動く熊が(笑)。けっこう記念撮影している人がいました。
うーん、天気が回復していい感じです。そういえば阿寒湖と言えばマリモ、マリモといえばまりもっこり!なんですが、最近はそれほどでもないですな。
ちょうど観光船が出る直前なのか、団体が記念写真を撮って、船に乗り込むところでした。そういえば、こういうのに乗ったことないなぁ。
札幌に戻るんですが、ルート途中にあるオンネトーによっていくことにしました。いつもここはキャンプするタイミングで来ないのが残念。
手すりが斜め向いてるのわかります?台風だったか地震だったかで、傾いたそうです。手すりに寄りかからないよう注意書きがありました。
そこから見ていたら、おっと、水鳥が水草の中を泳いでいますよ。追っかけて撮影したんですけど、うまく撮れたのはこれだけでした・・・
きれいな水の蒼さを写真で撮るものの、いつもうまくとれなかったのですが、今日はカメラによく写りました。きれいですね〜。
蒼い水の上を水鳥が進んでいきます。こんなところだったら上からすぐに魚が見えるんじゃないかなぁ?
こんな風に上から見ると、いい湖なのがよくわかりますよね。観光客も湖畔に降りては記念撮影していました。
さて足寄町に向かう途中に、いつも見逃していたところがありました。時間もあるので今回は寄って行くことにしました。
ラワンという場所があるんですが、ここのふきはでっかいふきで有名なところです。どれだけ大きいのか楽しみですね。
畑ではなく、ほ場というんですね。囲いの中でふきが栽培されているようです。そんなに大きい場所ではないような。
うーん、畑っていうか、ただの草むらにしか見えない写真ですなぁ(笑)。季節外れだったんですかね?ふきも枯れている感じだし・・・
おっと、それでも大きなふきが見つかりましたよ。ホントは傘みたくしたかったんだけど、引っこ抜くわけにはいかないのでこんな感じで記念撮影。
ようやく上士幌町まで戻ってきました。ガソリンを入れに向かう途中、ふとこんな看板が目を掠めました。
気になったので戻って撮影にいきました。いやー、ひょうきん族を思い出す、よくできた看板ですなぁ。気に入りました!
お昼過ぎ、鹿追町に入りました。前回断念した神田日勝美術館に行くことができました。この方面にこられたら、ぜひ見学してください。
また天気が曇ってきましたね。ここの芝生はテント張るには最適なんだけど、キャンプ禁止なんでした。
美術館のすぐ近く、この辺りの名物である鹿追そばのお店があります。「しかめん」と言うお店です。
天ざるをお願いしました。てんぷらは揚げたて、そばもしっかりしたコシでうまかったですよ。これはオススメです。
お店はこんな建物です。二つ上の看板と合わせて探してみてください。
そういえば、ここを通るのも久しぶりのような。狩勝峠の頂上にあるレストハウスの駐車場です。山の上はやっぱり霧でした。寒かったー。
峠を降りて、道の駅南ふらのでちょっと休憩。おっと、エゾシカバーガーに続いて、エゾカツカレーなんかもできたんですね。今度食ってみたいなぁ。
道の駅の裏には、こんな風に花畑がありました。これは紫だけど、ラベンダーとはちょっと種類が違ったようです。
こちらはラベンダーですね。この独特の香りをかぐと、これもまた北海道だなぁと思うひとつですね。ま、本州でも栽培しているところが増えたんですが・・・
峠では寒かったので食えませんでしたが、ここでカットメロンを食べました。やっぱりうまいなぁ。富良野メロンは比較的安価でおいしいのでオススメです。
こんなざる一山でも売ってます。千数百円で買えますよ。おみやげに、とも思ったんですが、去年妻さんは仕事場でメロン売ってたからなぁ。
富良野には回らず、かなやま湖畔を通って札幌に向かいます。湖畔のラベンダー畑がまたすばらしかったです。
折角なので記念撮影を、と思ったら、バイクがかぶってるし(笑)。ここでも一度キャンプしてみたいんですけどね。
ようやく国道274号線に戻り、由仁町を超えた辺りで日が暮れました。寒くなってきたのでセイコーマートでホットコーヒー休憩。
ようやくしもPさんちに到着。今年もお世話になりました。しもPさんとしもP妻さんです、ではなく、ピヨ助さんとピヨ蔵さんです。今年もかじられました。
最終日、折角なので一緒にニセコの温泉に行こう!ということになりました。その途中、大滝のきのこ王国に寄ってもらいました。
きのこを使ったメニューがホント豊富ですね。ちょうどお昼前、さあ何を食べようかな?
やっぱりここはきのこそばに、と言うことで注文しようとしたら、レジ横にきのこカレーパンが!おっと、これも買ってみよう。
外側はいわゆる普通の揚げカレーパンですね。ちなみに食ってみると・・・きのこの香りがフシギ。うーん、この味はどうだろう??
おそばもきのこいっぱいでおいしかったです。やっぱりそばのつゆだなぁと思う瞬間ですが、それはうどん文化圏から来たからなんだろうなぁ。
ニセコに到着し、連れてってもらったのは山の上のほうの温泉。ここはどこなんだろう?
ニセコでは有名な、五色温泉だったのでした。おっと、イオウの匂いが漂ってますねー。雰囲気も満点です。
ここは昔からの温泉で、山屋の方が汗を流しに来るところなんだとか。露天風呂にお酒を載せる板が浮いていたのが面白かったなぁ。
さて、温泉後は千歳空港に向かいますが、途中、羊蹄山の噴出し湧水を飲みに行きました。やっぱりここの水はうまいなぁ。
ってなわけで、北海道から帰ってきまして、おみやげの白クマ塩ラーメンを食いました。うまいっすよこれ。しかし、実はバイクを置いて帰ってきているんですね。また行くから(笑)

目次に戻る

UNLIMITEDトップに戻る

inserted by FC2 system